スナワチPOPUPストア-2025春 イベント後記 

ポップアップクローズ

こんにちは、cobalt leather worksのクリモトです。
いつの間にか月末・・・!
今年の4月はポップアップもあり3週目あたりから時間が飛びましたね。

もうすぐ5周年なので本当はもう少しブログを早めに更新したかったのですが

さて、そんなこんなで今回は春のポップアップの様子を。
いつもとは内容も会場も違いますので、雰囲気をお楽しみいただければ、と!

ロゴ

入り口〜会場の様子

今回はいつもの1F正面ではなく、2Fでの開催でした。
デザインフェスタギャラリー原宿って、実はかなり複雑な作りになってまして
east館west感があり、その間にお好み焼き屋さんとか、カフェスペースがあったりして
そもそも入り口どこ・・・?みたいな建物。
でもそこが楽しいんですけどね!

で、今回の会場の入り口がここ。

デザインフェスタギャラリー原宿2F入り口

この隙間から入ります。(狭っ)
しかも階段オンリー。そこにはバリアフリーの概念はありません。
不便さがレトロな感じもあり、それも良き雰囲気です。

アーティーな壁画を伝い、階段を登ると「EAST 2ND FLOOR.」の文字が。
ここが今回の会場でした。

一見して入りづらい場所ですが、なんだか秘密基地みたいでワクワクしちゃいます!

ポップアップ2025 春

会場の様子がこちら。板張りの床に白塗りの壁。所狭しと並ぶ逸品たち。
今回はいつもお世話になっているレザーセレクトショップ・スナワチ&フナナカ洋装店&浅生鴨さんの書店(新刊・古書)の3店で開催。
(浅生鴨さんは今回初めてご一緒させていただきましたが、気さくな方でとても良くしていただきました!)

革だけではなく、厳選したインポートブランドや、本も楽しめるポップアップ。
楽しすぎます!

奥にはカフェスペースがあったり、デッキには野草が生えていたりと
結構自然に侵食されてますが、雰囲気◎!

準備〜開催時の様子

毎回のことですが、ポップアップ会場に前日付けで荷物が置けないので
当日着の荷物を待つところから始まるのですが、実は事務所とか商業施設って配送時間帯の指定ができないんですよね。(それでもお願いして早めに持ってきてもらうようにしているのですが)

なので午前中は毎回準備で段ボールが山積みだったりします。

ポップアップ準備中

こちらが準備中の様子。わちゃわちゃしてます。
前回と同様に有孔ボードを活用して色々並べちゃいます!

あ、ちなみに僕は毎回手持ちで荷物を持って行くのですが・・・
あの・・・ギリギリまで製作してるので・・・大体昼過ぎに設営完了します(すみません)

ポップアップ設営完了

今回はハーフウォレットクルリ(改修型)を少し多めに製作して持って行きました。
どこが変わったかは後ほど・・・
その他、人気どころのカサネさんやレザーストラップなどなど、春〜夏にかけてなので小物メインで展開しました。

前回人気だったリングプランナー・ビブロスのカラーオーダーも開催。
その場で色を合わせて楽しむことができるので、ビブロスユーザーの方もあれこれ組み合わせて楽しんでいかれました。
場所はとりますが見てて僕も楽しいので、次回も持って行きたいですね・・・!

ハーフウォレット kururi(クルリ)改修型

ハーフウォレット クルリ 改修型

先ほどちょこっとお話しさせていただいたハーフウォレット kururi(クルリ)の改修型をご紹介。

今までコインケースフラップは抑えなしで製作していました。
フラップ部分を長めにとることと、二つ折り財布の使用構造を活かした形状で
そのままでも使用することはできるのですが
「小銭がいっぱいある時」や「新品で形状にクセが付いていない時」など
イレギュラーなケースで少し不安だった部分を解消しました。

コインケース部分に切り込みを入れ、奥に一層革を追加することで
フラップをコインケースに収納することができる構造にしました。
ちなみに改修前のような使用感も再現可能ですので、慣れた方は収納せずにそのまま使用することもできます。

集合!マイコバルト!!

ということで今回もマイコバルト、ご持参いただいた方の写真をバシバシ取らせていただきました!

今回はじめましての方も、お久しぶりの方も、お会いできて嬉しかったです!!

うっかり持ってくるの忘れちゃったり、会場には来れなかったりでも
SNSでリモートマイコバルトしてくれた方も・・・!

ご愛用いただき本っっっっっ当にありがとうございます!
お土産も美味しくいただきました〜!!

あっという間の3日間

ポップアップクローズ

普段は金曜日から月曜日までの4日間なのですが、今回は会場のスケジュールもあり3日間での開催。
凝縮された3日間となり、夕方には満員御礼状態の会場に。(写真撮る余裕もなく・・・)
毎日気がついたら夕方でクローズの時間、という日々でした。

今回もご来場いただいた皆さまをはじめ、関わっていただいたすべての方に感謝を!

締めの集合写真と打ち上げのハンバーガー。鴨さんとコートがお揃いです。
フナナカ洋装店で購入させていただきました(着心地抜群!!)

次回は予定通りなら12月の頭頃に・・・
次も楽しいイベントにできるよう頑張りますので、ぜひお越しください!!

ロゴ

さてさて、次回のブログは5周年記念!

先行してオンラインストアにて公開したハバナレザーのtasca(タスカ)は
もうご覧になりましたでしょうか・・・!

クロスボディバッグ タスカ ハバナ ラピス 限定

小ぶりで身軽なバッグ。これからの季節にピッタリです!

企画も色々と準備中ですので次回更新にてお知らせさせていただきますので
どうぞよろしくお願い致しますー!