革製品と、丁寧な暮らし|革で変化するライフスタイル
こんにちは、cobalt leather works の栗本です。本日のブログは革製品をお持ちの方も、そうでない方も楽しめるような感じで革に触れることで生まれるベネフィットをご紹介していこうかなと思います。 あ。ベネフィ…
こんにちは、cobalt leather works の栗本です。本日のブログは革製品をお持ちの方も、そうでない方も楽しめるような感じで革に触れることで生まれるベネフィットをご紹介していこうかなと思います。 あ。ベネフィ…
こんにちは、cobalt leather works の栗本です。なんだか最近暖かい日が増えてきてふわふわしちゃいますね。気が緩むと体調を崩しやすいので気をつけたいと思います。皆様もまだまだ気を引き締めて参りましょう! …
当店ではプエブロという銘柄のイタリアンレザーを使用しておりますがこの革は少し特徴的な性質を持っているためお手入れに関しても少し特殊なケースがあります。 今回はプエブロを使用したものづくりをずっと続けてきた経験からそのお手…
こんにちは、cobalt leather works のクリモトです。本日はお待たせしている新商品、グローブホルダーのご紹介です! ユニークな形状が特徴的なグローブホルダー”dritto(ドリット)̶…
こんにちは。cobalt leather works のクリモトです。今日はイタリアンレザーの色についてのお話。 まず、前置きとして当店で扱っているプエブロと呼ばれるイタリアンレザーの色についてですが・ペトロリオ・ダー…
こんにちは、cobalt leather works の栗本です。新しい年も始まり、当店でも本当にありがたいことに昨年末から手帳の注文をたくさんいただいております。(お待たせしているお客さま、すみませんっ!) 手帳を新調…
こんにちは、cobalt leather worksのクリモトです。今日は記念すべき新年1発目の新作のリリースを! 以前よりお問い合わせを多くいただいておりましたショルダーバッグ”vagare(ヴァガーレ)”…
あけましておめでとうございます!cobalt leather works の栗本です。今年も変わらずぼちぼち更新して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます! さてさて、今日は今年の抱負でも掲げつつ、オマケで少しだ…
こんにちは、cobalt leather works の栗本です。 前回記事はこちらをどうぞ〜▼ クリスマスも過ぎしまい、街は一気に年末モードへ・・・。この年が明けるまでの期間ってちょっと気が緩みますよね。油断して風邪な…
こんにちは。cobalt leather works のクリモトです。もう残すところ、2020年もあと僅か。独立してから早くも8ヶ月。皆さまのおかげでどうにかやってこれました。本当にありがとうございます! あ、ブログタイ…