MENU

Main menu

  • Top|トップページ
  • About|cobalt.lwについて
  • Online Store|オンラインストア
  • Products|商品一覧
  • Work Shops|ワークショップ例の紹介
  • News|お知らせ
  • Information|お問い合わせ
  • Link Portal|リンク集

Cobalt Leather Works

Online Store 刻印名入れ無料・¥12,000以上のご購入で送料無料!
  • Online Store|販売について

  • Materials | 素材について

  • About | Cobalt Leather Worksについて

byblos

新社会人にオススメしたいレザーアイテム

2020-03-09

こんにちは。cobalt leather worksのクリモトです。もう3月なんですよね・・・。ついこの間まで1月だったのに。ていうか2月どこいった的な。なんなら1日多かったのに薄すぎる存在感、2月。 と、2月ディスりは…

レザークラフトに豆鉋を使ってみよう

2020-03-02

こんにちは。cobalt leather works のクリモトです。以前少しtwitterで反応があったので、今日は豆鉋を使った記事を書いてみようと思います。 鉋(かんな)って聴くと、大工さんが使ってそうなイメージがあ…

カードポケット詳細

カスタムオーダー|wallet Mid

2020-02-24

おはようございます〜。栗本です。今週はまたまたカスタムオーダーのご紹介です。 先日リリースいたしましたこちらのお財布、早速ですがカスタムオーダーにて仕立てました。 以下の順番でご紹介していきますね。 基本構造 カスタム内…

磨き2

極厚15ミリのコバが光るまで

2020-02-10

おはようございます。cobalt lether works です。 朝から藪から棒ですが・・・磨くと光るものって、どうしてこんなに惹かれるのでしょうか。泥団子磨き、靴磨き、コバ磨き、、、人はそれらを磨き沼と呼ぶのです。(…

ミドルウォレット札入れ

New item|ミドル二つ折り財布の製作

2020-02-03

こんにちは。cobalt leather works 栗本です。今日は久々に新作のご紹介です。 ミドルウォレットって何?と思う方も多いと思いますが、その通り。通常はロングかショートの2パターンだと思います。 形としてはシ…

メガネケース

2020.2.26 ワークショップのお知らせ

2020-01-31

こんにちは。Cobalt Leather Worksの栗本です。暖かかくなったり、寒くなったり、季節の変わり目を感じる今日この頃、そろそろ奴らの気配を感じませんか… そう、花粉の気配を…!!(唐突…

リペア後

修理依頼|ハンドルカバー

2020-01-27

おはようございます。栗本です。週の始まり、通勤電車の方も多いと思います。僕もこれからお仕事デスが。 そんなビジネスマンの方に縁があるお話。今日はビジネスバッグのハンドルカバーのリペアの記録をご紹介します。 今回の修理箇所…

bible ring planner

2020.1.29 ワークショップのお知らせ

2020-01-08

こんにちは。栗本です。今月のワークショップはなんと手帳が作れてしまうスペシャル企画!です。一年の始まりに本革で作るシステム手帳はいかがですか? 定番で販売している型を簡略化したタイプとなりますが、機能性は劣ることなく・ペ…

2020正月

2020年 新年のご挨拶

2020-01-08

新年、明けましておめでとうございます。今年のお正月は長くお休みが取れた方も多いのではないでしょうか? 僕は…そうですね、年末年始以外ほぼ働いてましたね。笑 抱負というわけではないのですが、Cobalt Lea…

レザートレー

2019.12.18 ワークショップのお知らせ

2019-12-05

こんにちは。栗本です。今年も残すところあとわずか。年内最後のワークショップのお知らせです。 今回のテーマはレザートレー。小物を置いたり、お気に入りの文房具の定位置にしたりなど、自由度の高い作品となります。 クロスステッチ…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

最近の投稿

  • 革製品と、丁寧な暮らし|革で変化するライフスタイル

  • New item!|紳士の定番 ロングウォレット “Classico(クラシコ)”

  • プエブロを使い続けた革職人が教えるお手入れ方法

  • New item ! | グローブホルダー”dritto(ドリット)”

  • 色の名前の由来について|イタリアンレザー の色表記

カテゴリー

  • お知らせ
  • ワークショップ
  • 作品紹介
  • 手仕事
  • 未分類
  • 独立に向けて
  • 販売イベント
  • 雑記

作り手紹介

プロフィール画像

Name:栗本麻央
Birthday:1984/12/06
Blood type:AB

cobalt leather works
代表 

東京の片隅で生まれ育ち、幼少期からモノ作りが好き。
ふとしたことから革に触れ、その素材の素晴らしさに感動する。
時が経つほどに魅力を増していく革に人生観を重ね、職人の道を決意。

ブランドロゴにあつらった楔石のように
自分の作る革製品が誰かの力になれたら・・・

そんな想いからCobalt Leather Worksを立ち上げ、活動を開始する。
日々モノ作りに励む。二児のパパ。

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 Cobalt Leather Works.All Rights Reserved.

PAGE TOP