2019.12.18 ワークショップのお知らせ
こんにちは。栗本です。今年も残すところあとわずか。年内最後のワークショップのお知らせです。 今回のテーマはレザートレー。小物を置いたり、お気に入りの文房具の定位置にしたりなど、自由度の高い作品となります。 クロスステッチ…
こんにちは。栗本です。今年も残すところあとわずか。年内最後のワークショップのお知らせです。 今回のテーマはレザートレー。小物を置いたり、お気に入りの文房具の定位置にしたりなど、自由度の高い作品となります。 クロスステッチ…
こんにちは。最近寒いですね…。朝のオフトゥンがとても恋しい季節です。そしていよいよ12月。2019年もあとわずか!あ、僕もうすぐ誕生日です。 ……さてさて!ということで、クリスマスシー…
こんにちは。僕です。栗本です。本日はカスタムオーダーのご紹介です。 この形は僕の好きな小ぶりなラウンドウォレットなんですが、中に仕切りが一枚(カード収納)が付いているとてもシンプルな構造です。 片側にはカードをまとめて収…
こんにちは。栗本です。たまには雑記を書きたいと思います。 こちらのブログはアップした際にフェイスブック、インスタグラム、ツイッターにそれぞれ掲載して発信をしているのですがフォロアーさんの中にはレザークラフトを趣味にされて…
こんにちは。cobalt leather works の栗本です。11月のワークショップのご案内です。 今回はベーシックなキーホルダーを製作します。手縫いでの仕立てはもちろん、カシメ打ちによるキーホルダー金具の取り付けや…
こんにちは。cobalt leather works の栗本です。今年の夏はじわりじわりと長続きしましたが、ようやく秋らしさがやってきました。 夜の時間が多くなり、少し寂しげな金木犀の香りが風に乗って薫る、四季の中でもお…
※こちらの商品は2021年現在、定番にて製作をさせていただいております。 こんにちは。cobalt leather works の栗本です。今日はシンプルに新作のご紹介です。 今回は総手縫いで長財布を仕立てました。実は長…
こんにちは。cobalt leather works の栗本です。今月のワークショップのご紹介です。 場所はいつもの前回と同じカフェでの開催となります。ご好評につき、革の種類を増やしての2回目開催となります。 内容は前回…
こんにちは。cobalt leather works の栗本です。今日はあまり目立たないですがレザークラフトの必須道具、握り鋏(糸切り鋏)のメンテナンスについての記事を書こうと思います。 握り鋏の重要性 革包丁や目打ちな…
こんにちは。Cobalt Leather Worksの栗本です。本日はワークショップのお知らせです。 友人を通して知った近所のお洒落なカフェ『ル コルニュイエ』さんにて、ワークショップをさせていただくことになりました。普…
コメントを投稿するにはログインしてください。